LIVE SIMPLY

データ活用組織のマネジメントを行いつつコーチング、本など学んだことを書くblog

2011-01-01から1年間の記事一覧

疲れた〜 でも、色々学んでる

疲れた〜 昨日辺りまでは「心地よい疲れ」とかおもってたけどなんだかんだ余裕があったんだな、と思った。 久々に自分の頭のメモリがいっぱいになった。。「ちょっと飯買ってきていいすか、今ごはんたべないと死んじゃう!」「最高!」というよくわからない…

つぶやき

今回の色々な人事異動に伴い、とある先輩から 「○○(俺の名前)と一緒に仕事するのがたった2ヶ月て終わっちゃうとは思ってもみなかったよ」 といわれたが、全然そうは思っていない。 来期、組織の再編成で近い部署になる可能性が高いし、近い将来一緒に仕事を…

あなたは人生最高のマネジャーでした

会社の人事発表があった。自分の異動があることは先日の上司からの内示で知っていたが、 その上司が、 新卒からずっと、一貫してお世話になってきた上司が、今年度一杯で退職されるとのことだった。信じられなかった。今でも現場でバリバリやっている人だし…

【勉強メモ】psコマンドで表示される情報

STATの表示内容(1文字目)が何をさすのか、 とかまとまっていたので・・ リンク:psコマンドの使い方

【備忘メモ】grepで複数条件指定したいとき

例:ps auxwwで実行される先頭行(USERとかRSSとか含む行)とプロセス情報の両方を表示させたい場合..当環境: $ uname -a Linux localhost.localdomain 2.6.18-194.el5 #1 SMP Fri Apr 2 14:58:35 EDT 2010 i686 i686 i386 GNU/Linux ?egrepを使う > egrep …

最近の成長

最近2日間で感じたことを殴り書きを書く。酔ってるので支離滅裂かも。。・ここ2,3日、某サイトの性能問題にリーダー・サブリーダーとして対応した。 ・これまでとは違い、リーダー格として、自分で解析できる人材として機能し、 かつ決められる人材として…

【勉強メモ】Apache設定ファイル(MaxRequestsPerChild)

今日、業務中に聞かれた内容を、自分が以前書いた内容だったのに頭から出て来なかったことが判明・・ 死ぬほどショック・・備忘と自戒の意味をこめて、ここにメモしておく。●MaxRequestsPerChild 1つのhttpdプロセスが処理できるリクエストの最大数を設定。 …

【備忘】メモリ(InactiveとActive/freeとcacheとbuffer)

■InactiveとActive Inactive:メモリ不足発生時にInactiveのほうが先に回収可能性チェックをされる Active :メモリ不足発生時にInactiveのほうが先に回収可能性チェックをされない(Inactiveにならないと解放できない)# 基本的に、Inactiveでusedになって…

【備忘】suとsu - の違い

参考:su〜ログイン中のアカウントを変更する今まで、あまり意識しないでsu - を使っていたので 一度まとめておく■suとsu -の違い ▼su コマンド実行前のユーザーアカウントの操作環境を引き継ぐ ※使用する シェル の種類や 環境変数 、 ホームディレクトリ …

久々に四行日記

■事実 上司からの質問にダイレクトに答えられなかった「これにダイレクトに答えると〜」とやさしくいわれて気づいた◆気付き 質問者が聞きたいことにダイレクトに答えることこと。そこから、コミュニケーションは始まる。●教訓 聞かれたことに対しては、まず…

good sleep makes you healthy

きのーは0:30に寝て8:30に起きた!久々にこんな寝たけど、ものすごく調子がいい。今の自分なら何でもできそうな気分にさえなる。この状態をいかに作り出すかを考えようかな… Android携帯からの投稿

最近

土曜は、足柄にあるビール工場見学行って、 足柄に住んでる大学の友人の家にいって、日曜は市ヶ谷歩いたり、靖国いったり、らーめんや行ったり(麺熱かった…) 楽しかった!ただ、やろうと思ってたプログラミングの勉強がまったく着手できず…さらに、風邪引き…

【メモ】会議でポストイットを使うことのメリット

・全員が必ず発言の機会を得られるので参加者意識が高まり、モチベーションも上がる ・問題を目に見える形で整理できるので、漠然と考えている時と比べ、解決に向けた道筋がはっきりと目に見える参考:リンク

最近気合いしか入らない

最近、調子がいい。今日、先期の評価査定があったのだが、なかなかいい評価をもらうことができた。さらに、取り組んでいたナレッジ共有や社外への知見発信の取り組みが、イノベーションとして評価された。 さらに、新年の社内報にも自分のインタビュー記事が…

サプライズ誕生日会★

今日は、会社でお世話になっている上司の家に会社のひと10人ちょいとおじゃまして、 ついでにサプライズ誕生日パーチーやってきたよー! 事前にしっかり段取りを組めたお陰で、奥さんの協力もあり大成功♪ ※時間は計画通りいかなったところもあるけど・・^^…

「より速く適切に学べる人」とその理由

備忘メモ。「より速く適切に学べる人」:その理由教育という観点で「間違いから学ぶ」ということが、いかに有益な学習活動であるか、 また、子供の「賢さ」をほめることで、ほめられた子どもは、自分を賢く「見せる」ことに気持ちを向けるようになり、間違い…

日頃やりたかったけどできなかったことをやりまくるDay

今日は慣れない7時起きをして「日頃やりたかったけどできなかったことをやりまくるDay」にすることにした。本を読んだり、自分を棚卸ししたり、、今のとこ調子よさそーなのでこのまま突っ走ってみるとりあえず昔読んだこの本を読んだ。 リーダーが身につけた…

リーダーとは

昨日、下期のミッションについて話していて実感したこと。私が周囲から期待されることは、 「決断すること」だ。 決断するということは、責任を持つということ。私の場合、そこに、技術領域の理解を加えていきたい。 「(内容はわからないが)決めている(詳細…

池上彰のスペシャル番組「池上彰の経済教室」

池上彰のスペシャル番組「池上彰の経済教室」やってる。面白そう。。 今世界で起きている経済危機(ヨーロッパの経済危機、円高で日本の輸出産業が危機)について、 池上さんがわかりやすく説明してくれるという。ギリシャ破綻の理由についてもわかりやすく…

【勉強メモ】JSPのプリコンパイル設定

引用:http://www.atmarkit.co.jp/fjava/javatips/144jspservlet051.html「jsp_precompile」パラメータを使う。 「jsp_precompile」パラメータは、以下のいずれかの書式でHTTPリクエストを使用してWebアプリケーションコンテナに通知します。以下のどの書式…

【勉強メモ】JSP

恥ずかしながら、性能検証をしている時にJSPのコンパイル周りが怪しく、 今さらながら、JSPのコンパイルの仕組みを知りたいと思い、ネットで調べてみたことをメモしておく。 (だいぶ殴り書きなので汚いです)■JSPとは HTMLにJavaコードを埋め込み、動的ペー…

感謝焼肉

焼肉の帰りです。今日は、先日メディア掲載の際にお世話になった方々に感謝の焼肉の会だった。とても肉もおいしかったし、色々会社の昔話とかも聞けて楽しかったのだが、とても嬉しかったのは、昨年の春、Linuxについてなにもわからない状態だった自分に教え…

【勉強メモ】HTML5とは

Web

だいぶ今さらの間の強い話題だが、 「そもそもなぜHTML5がこれだけもてはやされているのか」と言われると答えに窮する自分が とてつもなくダサく感じられたので、基本だけはまとめておくことにした。 ■HTML5って何? Webアプリケーションの記述言語のHTMLの…

【勉強メモ】exec関数の命名

C

execveとか何の略かよくわからんかったので備忘メモ。。execシステムコールは そのシステムコールを呼びだしたプロセス上で、別なプログラムの実行を開始するためのシステムコール つまり、「今走っているプログラムをそこで終了させ他のプログラムを実行す…

【刺さった言葉】信念を持ち、事実で補強する

信念を持つことは、何かをやりきる時に強い支えとなる。ただ、その信念は合っているかわからない。判断できる、客観的な情報を自分で取りに行き、間違っていれば軌道修正する。 合っていれば、信念は補強される。そうすれば、本当に大切なものは何かが見極め…

【勉強メモ】gzip・bzip2・lzmaコマンドの圧縮率

gzip・bzip2・lzmaの比較より引用。gcc-4.3.0.tar, 403,271,680バイト (GCCのftpサイトから得たgcc-4.3.0.tar.bz2を伸長して作成) を入力として与え、各圧縮形式の圧縮率と伸長に要する時間を計測している。■圧縮:対象 サイズ 所要時間[秒] gzip -1 (--fast)…

【備忘】日本企業が優位性を発揮できる文化的領域って何なのだろう

たいそうなた劣るですが、中身はありません汗 気になる記事があったのでリンクを貼っておきます日本の異能 猪子寿之氏「茶道からマリオブラザーズへ。文化+テクノロジーこそ日本の歩むべき道」 ==以前、猪子氏はたまたまお茶に関する本を手に取った。世界…

【勉強メモ】awk

AWK とは Aho, Weinberger, Kernihan の 3 名が作成したテキスト処理に特化した言語 以前は grep, sed と並んで UNIX の「三種の神器」とまで呼ばれていたころもあるみたいです。これまで、ぐぐったり人に聞いたりしながらやっていたawk。 調べたことをメモ…

プレゼン

プレゼンについて心がけたほうがいいな〜と 今日思ったこと備忘のため書いておきます 短く 長いと聞いてもらえないな 笑い 笑いがないと聞いてもらえないな 絵 プレゼンは絵がないと聞く気がなくなるな・・

なんか、大きな仕事をもらえそう。3QVPとるぞ 4QMVPとるぞ 通期MVPとるぞ!センパイ「(これできたら)間違いなくMVPとれます」なんか燃えてきたぞ…