LIVE SIMPLY

データ活用組織のマネジメントを行いつつコーチング、本など学んだことを書くblog

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【勉強メモ】Apache設定ファイル(MaxRequestsPerChild)

今日、業務中に聞かれた内容を、自分が以前書いた内容だったのに頭から出て来なかったことが判明・・ 死ぬほどショック・・備忘と自戒の意味をこめて、ここにメモしておく。●MaxRequestsPerChild 1つのhttpdプロセスが処理できるリクエストの最大数を設定。 …

【備忘】メモリ(InactiveとActive/freeとcacheとbuffer)

■InactiveとActive Inactive:メモリ不足発生時にInactiveのほうが先に回収可能性チェックをされる Active :メモリ不足発生時にInactiveのほうが先に回収可能性チェックをされない(Inactiveにならないと解放できない)# 基本的に、Inactiveでusedになって…

【備忘】suとsu - の違い

参考:su〜ログイン中のアカウントを変更する今まで、あまり意識しないでsu - を使っていたので 一度まとめておく■suとsu -の違い ▼su コマンド実行前のユーザーアカウントの操作環境を引き継ぐ ※使用する シェル の種類や 環境変数 、 ホームディレクトリ …

久々に四行日記

■事実 上司からの質問にダイレクトに答えられなかった「これにダイレクトに答えると〜」とやさしくいわれて気づいた◆気付き 質問者が聞きたいことにダイレクトに答えることこと。そこから、コミュニケーションは始まる。●教訓 聞かれたことに対しては、まず…

good sleep makes you healthy

きのーは0:30に寝て8:30に起きた!久々にこんな寝たけど、ものすごく調子がいい。今の自分なら何でもできそうな気分にさえなる。この状態をいかに作り出すかを考えようかな… Android携帯からの投稿

最近

土曜は、足柄にあるビール工場見学行って、 足柄に住んでる大学の友人の家にいって、日曜は市ヶ谷歩いたり、靖国いったり、らーめんや行ったり(麺熱かった…) 楽しかった!ただ、やろうと思ってたプログラミングの勉強がまったく着手できず…さらに、風邪引き…

【メモ】会議でポストイットを使うことのメリット

・全員が必ず発言の機会を得られるので参加者意識が高まり、モチベーションも上がる ・問題を目に見える形で整理できるので、漠然と考えている時と比べ、解決に向けた道筋がはっきりと目に見える参考:リンク

最近気合いしか入らない

最近、調子がいい。今日、先期の評価査定があったのだが、なかなかいい評価をもらうことができた。さらに、取り組んでいたナレッジ共有や社外への知見発信の取り組みが、イノベーションとして評価された。 さらに、新年の社内報にも自分のインタビュー記事が…

サプライズ誕生日会★

今日は、会社でお世話になっている上司の家に会社のひと10人ちょいとおじゃまして、 ついでにサプライズ誕生日パーチーやってきたよー! 事前にしっかり段取りを組めたお陰で、奥さんの協力もあり大成功♪ ※時間は計画通りいかなったところもあるけど・・^^…

「より速く適切に学べる人」とその理由

備忘メモ。「より速く適切に学べる人」:その理由教育という観点で「間違いから学ぶ」ということが、いかに有益な学習活動であるか、 また、子供の「賢さ」をほめることで、ほめられた子どもは、自分を賢く「見せる」ことに気持ちを向けるようになり、間違い…

日頃やりたかったけどできなかったことをやりまくるDay

今日は慣れない7時起きをして「日頃やりたかったけどできなかったことをやりまくるDay」にすることにした。本を読んだり、自分を棚卸ししたり、、今のとこ調子よさそーなのでこのまま突っ走ってみるとりあえず昔読んだこの本を読んだ。 リーダーが身につけた…

リーダーとは

昨日、下期のミッションについて話していて実感したこと。私が周囲から期待されることは、 「決断すること」だ。 決断するということは、責任を持つということ。私の場合、そこに、技術領域の理解を加えていきたい。 「(内容はわからないが)決めている(詳細…