LIVE SIMPLY

データ活用組織のマネジメントを行いつつコーチング、本など学んだことを書くblog

ピボットテーブル

フリーな日は嬉しい!
好きなことに自由にアップ没頭できるから


今日やったこと
・[Excel]ピボットテーブルの使い方に習熟する
・[Linux]LPIC202について黒本1周
 netstatについて理解を深める
・ゴルフ練習(アイアン7番、ドライバーのみ)

今日はなかでもピボットテーブルについて学んだことが大きい。
最近、インフラのデータを解析する機会が増えてきたから・・

■Excel勉強メモ
○参考HP(むっちゃわかりやすい・・)
http://www11.plala.or.jp/koma_Excel/pivot_menu.html

・ピボットテーブルのそれを構成する全データが表示する方法
 「総計」と「総計」の交差するセルを選択
→そのセルでダブルクリックすると、新しいシートにそれを構成する全データが表示される。
※これはビックリ・・

・漢字の名前に、フリガナをセットする
→空白セル(E2とする)に「=PHONETIC(漢字の名前を打ち込んだセル名)」を入力
 E2セルにカーソルをあわせ下記を実行
1. Alt+F11キーで VBEの画面を出す
2. 左側のプロジェクト-VBAProjectで、このブックを選択
3. 「挿入」-「標準モジュール」で出てきた白いところに下記の5行のコードをコピペ
4. 5行のコードの中にカーソルを置き、「Sub/ユーザーフォームの実行」をクリック
Sub フリガナをセット()
With Range("A:A")
.SetPhonetic
End With
End Sub
これでフリガナが表示される。